小学5~6年生の子供を留学させる時の留学斡旋会社の選び方

最近では小学生のうちから海外留学に行く人も増えました。

しかし、あまりにも多くの留学斡旋会社があるため、一体どの留学斡旋会社を利用したら良いのか分からないという人もいるのではないでしょうか。

ここでは小学校高学年の子供を留学に行かせるときの、留学斡旋会社を選ぶ際の注意点を紹介します。

小学生にありがちなトラブルに対応できるか?口コミは絶対にチェック

小学生でホームステイをさせる場合、ホームシックにかかってしまうなど、幼いからこそ起こる問題が生じるケースも珍しくありません。

あまりにも深刻なホームシックにかかった場合は、コーディネーターがホストファミリー宅に同行したり、日本の自宅に電話をかけたりしてサポートをします。

しかし、このようなサポートのきめ細やかさは、コーディネーターによって大きく左右されるものですから、コーディネーターが非常によくサポートをしてくれることもあれば、全くサポートをしてくれないということもあるのです。

どのコーディネーターが当たるかは判断ができないものの、すべてのコーディネーターが良いとは言い切れませんが、良いコーディネーターが多いとの評判の留学斡旋会社の方が安心です。

その判断は口コミで判断することが望ましいのですが、留学斡旋業者の口コミには真偽が混ざっており、全ての口コミが信用出来るわけではないので、注意が必要です。

口コミは絶対にチェックしておいた方が良いですが、口コミには誇大広告や嘘のステマも多く混在しているので、できるだけ信用のおける人からの情報に頼るのが良いでしょう。

小学生が居る家にホームステイする?それともどちらでも良い?

小学生をホームステイさせる場合、ホストファミリー側にも小学生がいる家を希望することもあるのではないでしょうか。

ただし、これが良いかどうかは人それぞれといえます。

同学年の子供がいれば仲良くなりやすいというケースもありますし、小学生はまだ母国語であってもはっきりものをいうことができない年齢である可能性もあり、ホストファミリーの小学生が何を言っているのかわからずに仲良くなれないケースもあります。

また、ホストファミリーの小学生にしてみれば日本の地からやってくる小学生は物珍しいということもあり、悪気なく日本人をからかってしまい、トラブルになるケースもあります。

ですからどちらも一長一短と言えるでしょう。

小学生がホームステイをする場合、意識してステイ先に小学生がいるホストファミリー宅に派遣してくれる会社もありますし、あまり意識しない会社もあります。

どちらが良いか、事前によく判断し、希望を伝えておいた方が良いでしょう。

小学生の海外留学に精通してる会社はどこ?

留学斡旋事務所によっては、主な業務が高校の留学斡旋ということもありますし、中学生の短期ホームステイに重点を置いているということもあります。

もしも高校生の留学に重点を置いている事務所の場合、小学生のホームステイプログラムはあくまでも付属的なものであり、あまり力を入れていないことも珍しくはありません。

小学生にホームステイをさせたいと思うのであれば、小学生や中学生の海外ホームステイに力を入れている事務所を選ぶほうが小学生ならではの事情に精通しているので頼りになるでしょう。

もちろん高校留学に重点を置いている事務所が悪いというわけではありませんが、概ね、小中学生に重点を置いた事務所の方が小学生の留学斡旋に慣れている傾向があります。

コーディネーターが何人同行するのかは必ず確認すること!

小中学生のホームステイに同行するコーディネーターというのは、それなりの資格を持った人だと考えることもあるのではないでしょうか。

しかし実際にはそうではないケースが多いです。

2人以上のコーディネーターの場合は1人が社員で1人が社員ではない人、ということも珍しくはありません。

もちろんツアーガイドとして働いている人もいますが、中には学校で英語教師として働いている人もいますし、必ずしも「コーディネーター」として訓練を受けた人であるというわけではない可能性があります。

そのため、小学生がホームステイ先で悩んでいても、どうしたらいいかコーディネーターが適切な判断を下せず、助けてくれないということもあり得ます。

そのため、同行するコーディネーターの人数は必ず確認するようにしておきましょう。

子供15人につき1人のコーディネーターがつくことが多いですが、場合によってはそれ以上のコーディネーターがつく場合もあります。

子供が幼い場合は、コーディネーターの人数は多い方が安心と言えるでしょう。


説明会に行ってみよう!直接話を聞くのが1番

海外留学の斡旋会社は、希望者に向けて説明会を開催していることも少なくありません。

プログラムの責任者にあたる人や、コーディネーターが実際に出席し、子供の海外留学について詳しく説明をしてくれます。

子供を留学に行かせることを考えている場合、このような説明会にはぜひ足を運びましょう。

説明会を開催しない事務所より、説明会を開催してくれる事務所の方が安心です。

なお、定期的な説明会がなかったとしても、事務所に電話をしたり直接足を運んだりすれば個別に説明をしてくれ、話を聞いてくれる、という事務所もあります。

そのような機会は積極的に利用しましょう。

その際、対応が良い事務所が良いといえます。

まとめ

小学生の我が子をホームステイに行かせるのはなかなか不安ですよね。

特に海外にあまり行ったことがない子供をホームステイに行かせるのは親としても心配です。

だからこそ、小学生の子供の状況をきちんと把握し、タイムリーかつ適切にケアしてくれる留学斡旋会社を選ぶことが重要です。

そのためには複数の説明会に参加するなどして、対応の良い事務所を慎重に選ぶのが安心に繋がります。

比較対象は多ければ多いほどいいのです、まずは大手の留学斡旋会社の説明会に参加して、標準的な水準を確認し、気になる会社の説明会にはどんどん参加してみるのが良いでしょう。

留学前に自宅で英会話の練習!小学生向けオンライン英会話

今なら無料会員登録で、2回の体験レッスンが無料で受講できます!



\ 無料でサンプル教材がもらえる! /
ディズニー英語システム
\ バイリンガル講師によるオンライン英会話 /
\ 無料でサンプル教材がもらえる! /
ディズニー英語システム

子供の英語教育に熱心な人が読んでる関連記事

  1. 高校生の子供が海外留学する際に親がアドバイスするべき事

  2. 小学生の子供をホームステイ留学させるときの注意点とは

  3. 中学2年生の男の子を1年間海外留学させる時の親の心構え

  4. ハグとキス

    留学生を戸惑わせる挨拶文化!欧米式のハグとキスはできますか?

  5. 子供の海外留学にVISAデビットカードがおすすめの理由とは?

  6. 中学生1年~3年生の子供を留学させる時の留学斡旋会社の選び方

無料サンプル教材配布中

ディズニー英語システム

幼児英語教材シェアNo.1

  1. TOEIC990点満点取得者はネイティブと同等の英語力があるのか

    2020.09.24

  2. TOEICで990点満点取るための激ムズ語彙力を覚える勉強法

    2020.09.24

  3. インターネットの無料英語教材

    ネット上の無料英語教材を使わずに有料教材を使う意義とは?

    2020.09.23

  4. 英語のリスニングに使うヘッドフォン

    子供の英語耳育成のための英語教材としてポッドキャストはあり?

    2020.09.23

  5. イギリスの町並み

    イギリス英語のリスニング対策におすすめのポッドキャスト2選

    2020.09.22

カテゴリー